ブログの特徴


RSSとは?

Linklogをニュースリーダーで便利に読もう!

RSSとは、ニュースサイトやブログで活用されている、要約記事をやりとりするフォーマットです。ブログの普及により、RSSニュースリーダーを使った新しいインターネットの情報収集が活発になっています。
リンククラブのブログシステム「Linklog」では、ニュースリーダーで読み込むのに便利なRSSフォーマットの代表的な形式である「0.91」「1.0」「2.0」に対応しています。お使いのニュースリーダーが対応しているRSSのリンクから、URLをコピーしてご利用下さい。

ニュースリーダーのご紹介

フリーウェアとして公開されている各種ニューズリーダーをご紹介します。
NewzCrawler(Windows専用)
Blogに限らずRSSを配信している様々なニュースサイトを標準でたくさん設定されているのが便利な、有料のRSSニュースリーダーソフトウェアです。
RthReader(Windows専用)
http://testesca.at.infoseek.co.jp/hoka/sonota.htm#Rreader
glucose(Windows専用)
http://glucose.dip.jp/Zope/
パラボナミニ(Windows/Macintosh各種)
http://www.kumalab.com/soft/000001.html
Opera 7.5(Macintosh版は現在β版での提供となります)
タブブラウザの先駆けとして愛好家の多いOperaにも、バージョン7.5以降RSSリーダー機能を追加しています。
http://opera.livedoor.com/download/
Thunderbird(英語版)
オープンソースのブラウザを開発しているmozillaグループのメーラー「Thunderbird」も、バージョン0.8からRSSニュースリーダー機能を追加しています。
http://www.mozilla.org/products/thunderbird/

Pingとは?

更新したらPingを使って多くの人に見てもらおう!

Linklogでは、記事の投稿時に「Ping(ピング)送信」が可能です。
ブログの流行とともに、ブログの更新を記録する「Pingサーバ」と、その内容を表示する「Pingサイト」が登場しました。これらのサイトにPingを送信する事で、あなたのサイトが更新された事がPingサイトに表示され、更新した事を告知することができます。
Linklogでは、「Bloggers.jp」、「myblog.jp」、「BlogPeople」へのPingを「はい/いいえ」で選択できる他、追加のPing先として「ココログPingサーバ(http://Ping.cocolog-nifty.com/)」、「goo blog FreshEntry(http://blog.goo.ne.jp/index.php?fid=freshEntry)」が初期設定として登録されています。その他のPing先が必要な折は、「Ping先」にPingサーバのコマンド送信先URLを記述して下さい。

著名Pingサーバを閲覧

以下のURLから、実際にPingサーバに報告されているブログを閲覧してみましょう。
myblog.jp
Pingサーバの他、Blogの紹介やディレクトリ検索サービスが便利なBlogの情報サイトです。
BlogPeople
多彩なランキング表示を掲載しているトップページが印象的なサイト更新通知サービスサイトです。
ココログナビ
@niftyの運営するBlogサービスのポータルサイトです。
新着記事一覧
Goo blog
gooの運営するPingサーバです。
その他のBlogの新着記事


トラックバックとは?

外のブログに関連記事を書いて、リンクしよう!

あなたが投稿した記事には、閲覧者による返信コメント機能の他に、ブログの特徴として親しまれるトラックバック機能があります。トラバとかTBなどという略称で呼ばれる事も多く、ブログにはかかせない機能となっています。
トラックバックとは、他の人が書いたブログの記事に「関連した記事を書きました」という形式でリンクを張る事を言います。

あなたが興味のあるブログの記事に、関連する内容の記事を作成したなら、是非ともトラックバックを貼ってみましょう。気になる話題に多くの執筆者による視点で書かれた記事が繋がって行くこのトラックバック機能は、ブログの醍醐味とも言われるほどに魅力的な機能です。
でも、関係ない記事にトラックバックを貼るのは避けましょう。仲間内では許される、軽い冗談や内容のないトラックバックを毛嫌いする人もいます。トラックバックを悪用したスパム(迷惑)広告も存在し、ブログ作成者のマナーの重要性が問われています。
相手の記事に敬意を払った魅力ある記事で繋がっていくと、ブログの楽しさが広がって行くのではないでしょうか。

気になるブログの記事を見つけたら、「Trackback」または「トラックバック」という表示を探してみましょう。多くのブログの記事には、詳細表示画面の末尾に「トラックバックURL」が記載されています。
このURLをコピーし、Linklogの記事投稿時に「トラックバックURL」にペーストするだけで、トラックバック記事の投稿が完了します。相手の記事からあなたの記事がトラックバック記事として表示されているかを確認してください。
また、Linklogでは、一般的なブログと同じように、あなたの記事の末尾の「Trackback」というリンクをクリックする事で、「トラックバックURL」が表示されます。他のブログを使っている方に、トラックバックURLを尋ねられた場合はそちらをご案内下さい。


コメント機能とは?

Linklogがそのまま掲示板に!?

コメント機能とは、ブログに投稿した記事に対して、閲覧者が感想を投稿できる機能です。
この機能はオフにする事も可能ですが、ブログがこれまでの日記サイト形式に比べて、意見の交換などのコミュニケーションツールとして評価される大きな特徴です。
記事がそのまま特定の話題を扱う掲示板としても利用できるので、情報交換にも最適。トラックバック機能と合わせれば、みるみるうちにあなたのブログが広く繋がっていくでしょう。